ドイツ
ドイツ・デュッセルドルフ市のホテルの廊下にて。 デュッセルドルフはドイツ経済の中心地で、日系企業も多数進出。このホテルにも日本人宿泊者が多く、随所にホテル側のホスピタリティを感じましたが.....。ちょっとした間違いが微笑ましく。 一発ネタで恐縮…
ドイツ・デュッセルドルフ市のビア・レストラン「ツム・シフヒェン(Zum Schiffchen)」。 創業は1628年で、ナポレオン1世が凱旋パレードの際に立ち寄ったことでも有名な、デュッセルドルフ最古の老舗レストラン。ナポレオンが座った席が今でも保存されてま…
ドイツ・デュッセルドルフ市で見かけたスナックの自動販売機。 目を惹いたのは「MIKADO」というお菓子。「glico」という文字とそれらしきイラストから、江崎グリコの定番商品「ポッキー」の海外版では?と。小銭の持ち合わせが無く、購入には至らず。 調べて…
ドイツ・デュッセルドルフ市の「ヨハネス教会」。 マルティン・ルター広場に面した、デュッセルドルフ最大のプロテスタント教会。半円アーチや小さな窓などが特徴のローマ風デザインを簡略化した「ロマネスク・リバイバル様式」。1881年に完成し、第二次大戦…
ドイツ・デュッセルドルフ市のビア・レストラン「フュッヒシェン醸造所(Brauerei im Füchschen)」。 デュッセルドルフ特産のアルトビールのひとつ「フュッヒシェン・アルト」を製造/提供。上面発酵で赤銅色、フルーティかつ苦み多め。ラガーに代表される…